少し秋らしくなってきたこの頃。10月はAiCutyのSaki Noir(サキ・ノワール)がコンテストを盛り上げます💜
今回のAICU月例コンテストは「ハロウィーン」をテーマに、AIイラスト生成を使ったAICUマガジン表紙・シングル配信楽曲のカバーアート、そして「AI日本国際映画祭」AIFJ応援イラスト作品を募集します。キャラクターと季節感に注目し、AIで芸術の秋を深めてください!
AICUマガジン秋号(11月発売予定)に使用する、「ハロウィーン」をイメージしたイラストレーションを募集します。AiCutyのSaki Noir(サキ・ノワール)を使用したイラストレーションや、ComfyUIを使用した作品大歓迎です。
基本はB5縦長の雑誌レイアウトで天地をタイトルのために確保した季節感のあるキャラクターイラストを歓迎します。noteやXのカバーアート、楽曲連動動画広告などの素材等にも採用させていただいておりますため、幅2000ピクセル程度のレイアウトしやすい画像が好まれます。
(採択時の最終提出版は2000x3000ピクセルでお願いしております)
サンプルとしてAICUマガジンVol.14 穂花-HONOKA-さんの作品から
Instagramでの過去の表紙ギャラリーもご参考に!
人とAIがつくるアイドル「AiCuty」のSaki Noir(サキ・ノワール)を使って、あなたの想像するシングル配信カバーアート(CDジャケット)を表現してみてください!画像の比率は1:1、または1:1に天地をトリミングしてもよい画像が好まれます。静止画は各種配信サイトでの楽曲公開やAICUjp内のお知らせ画像などに使用させていただきます。
参考:AICUマガジンVol.14「AI for Cinema - 生成AIで作る映画新時代」の表紙を担当された穂花-HONOKA-さんの作品が、『When the Rainy Day Ends(梅雨が明けたんだ)』カバーアートとして各種Musicストアに配信されました!
AiCutyの標準プロンプトはこちらから!
https://www.aicu.jp/post/aicuty-20250902
Project AiCutyメンバーのSaki Noir(サキ・ノワール)がボーカルです。楽曲のダウンロードなどはこちらからどうぞ。歌詞はYouTubeの概要欄に載せておきます。使用した動画生成AIについての情報もぜひシェアよろしくお願いいたします!
編曲や歌ってみたなどは上記コンテスト応募目的であれば申請の上で利用可能です。
☆申請はこちらから
楽曲の使用についてご質問がある場合は、X@AICUai をフォローの上、DMにてお問い合わせください。
【音源提供】 コンテスト課題曲「Shibuya in the Dark」、AICU.jp メンバー向け先行公開です(コンテスト期間中は無償)
☆ライセンスはこちら
日本初の国際AI映画祭「AIFJ2025」開催を記念して、映画をイメージしたイラストレーションを募集します。ComfyUIを使用した作品大歓迎です。
基本はB5縦長の雑誌レイアウトで天地をタイトルのために確保した季節感のあるキャラクターイラストを歓迎します。noteやXのカバーアート、楽曲連動動画広告などの素材等にも採用させていただいておりますため、幅2000ピクセル程度のレイアウトしやすい画像が好まれます。
(採択時の最終提出版は2000x3000ピクセルでお願いしております)
募集開始:2025年月10日2日(木)19:00
応募締切:2025年10月13日(月)23:59
結果発表:2025年10月下旬 AICU media(noteオンライン)
最終結果発表:2025年10月下旬(AICUマガジン10月号掲載)
X、Instagram、AICU.jp のいずれかへの投稿URL
下記のハッシュタグを必ずつけてください:
エントリーフォームに投稿された時点で完了します。ひとり何作提出しても構いません。
エントリーフォーム https://j.aicu.ai/C25
締め切りまで、ひとり何作でも応募可能です。
略歴:AIを活用したクリエイター。Webデザイナー&エンジニア歴20年以上の経験から、様々なクリエイティブに力を入れている。
AICUマガジンvol11の表紙も担当!https://j.aicu.ai/MagV11n
略歴:AiCuty楽曲担当。イメージカラーはグリーン。中性的でクールな魅力が特徴。
応募者全員:AICUコンテスト投稿ポイント
(2025年10月に年間カレンダープレゼントに応募できます)
予選通過者全員:AICUコンテスト評価ポイント+AICU.jpアカウントに1,000AICUポイント付与(AICUアカウントをお持ちの方)
AIハロウィーン部門 優秀賞:50,000AICUポイント
(その他予定:審査員特別賞、ComfyUI特別賞など)
AiCuty部門:50,000AICUポイント+楽曲カバーアート
AIFJ応援部門:50,000AICUポイント
最優秀賞:AICU50,000ポイント+AICUマガジン寄稿オファー
⭐️AICUポイントはAICU.jpストアで利用できます。今後、以下のアイテムに変換サービスを開始予定しております。
・AICUマガジン(現在も購入可能)
・Amazonギフト券
・AICUキャンバスプリント
・AICU名刺プリント100
・その他AICUオリジナルグッズ
※上記内容は変更になる可能性がございます
A. お一人で何作品でも応募可能です。
A. 応募作品は、応募者自身が作成したオリジナル作品に限ります。
A. 有償・無償を問わず、すべての画像生成AIツール、モデル、サービスの使用を許可します。ComfyUI部門はComfyUIの利用を推奨します。
A. Adobe製品などを用いた加筆・修正も可能です。
A. 応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、主催者は広報・宣伝等の目的で応募作品を無償で使用できるものとします。
A. 受賞作品は、AICU JapanのウェブサイトやSNS、AICUマガジン等で紹介させていただく場合があります。
A. X(旧Twitter)またはInstagramにて作品を投稿し、以下のハッシュタグを必ずつけてください:
推奨:#ComfyUI #ComfyUI紫本 #AIart
A. 公開アカウントでのX作品URLを基準とします。非公開もしくは公開後に削除されたポストは評価対象になりません。
A. 公序良俗に反する作品、第三者の権利を侵害する作品は応募不可です。
A. 本コンテストは、やむを得ない事情により中止または変更となる場合があります。
ご不明な点がございましたら、X@AICUai もしくは AICU.jp コンテストコミュニティにてお問い合わせください。
https://www.aicu.jp/x/contest/discussion
シェアはこちらのポストをお使いください
#AICU -contest #AICUコンテスト
追記:表紙レイアウトの参考にテンプレートを配布します!
Originally published at note.com/aicu on Oct 2, 2025.