AICU

Inter BEE 2025 開幕!AICUはデジタルコンテンツエキスポ AI Streetに出展 - GIGABYTE AI TOP ATOMを使ったライブデモを世界初公開

作成者: AICU Japan|2025/11/18 23:01:38 Z

― つくる人をつくる、生成AI×映像制作の最前線をライブ公開 ―

Inter BEE 2025(国際放送機器展)が本日より幕を開け、幕張メッセ会場内のデジタルコンテンツエキスポ(DCEXPO)「AI Street – AI Ignites Creation –」に、AICU Japan 株式会社が出展しています。

今年のAI Streetは、クリエイティブAIが“制作現場の進化”をもたらす瞬間を体験できるハンズオン型エリアとして大幅にアップデート。AI×映像、AI×ゲーム、AI×音楽、AI×身体表現など、あらゆる分野の生成AIが集結しています。

その中でAICUは、AICUクリエイターネットワーク、合同会社ズーパーズース、日本ギガバイト株式会社ご協力のもと

「つくる人をつくる」AICUクリエイターネットワークと

固定資産で買える動画生成AI

として、未来の映像制作インフラをテーマにデモンストレーションを実施しています。

ステージでのパフォーマンスは13:00〜

AICUが披露するのは “完全ローカル動画生成AI” のライブ制作

AICUのデモブースでは、オープンソース動画生成環境 ComfyUI と、世界的に注目を集めるパーソナルAIスーパーコンピューター GIGABYTE「AI TOP ATOM」 を組み合わせ、完全ローカルの動画生成とクラウドを組み合わせたハイブリッドな動画制作ワークフローを世界初で実演公開。

  • ネットワーク不要・180W電力・手のひらサイズ

  • 従来クラウドGPU必須だった動画生成モデル Wan 2.2 がローカル推論可能

  • NVIDIA DGX OSでのComfyUI+LM-Studioによるgpt-ossのライブデモンストレーション

  • 展示会でも問題なし!ネットワーク障害とは無縁のローカルモデル

  • もちろんWan2.5やVeo、NanoBanana、OpenAIなどのクラウドAPIも利用可能。

  • スタジオ・教育機関向けに 機密データを外部に出さない制作環境 を提案

  • 固定資産やIT補助金を利用した購入・導入支援を提供

  • オンライン勉強会「AICU Lab+」活動紹介

  • 日本語圏最大のComfyUIコミュニティ「ComfyJapan」活動紹介

  • AIと人がつくるアイドル「AiCuty」活動紹介

  • AICU教育書籍「ComfyUIマスターガイド」他

AICUのクリエイターネットワークで培った画像生成・動画生成・キャラクター表現・漫画的演出を組み合わせ、リアルタイムに制作プロセスを披露しています。

AI-VFXスーパーバイザーとして参加している合同会社ズーパーズースでの「AIスタジオ」での展示もホール5 No.5513にて行っております

人が演じることで、AIだけでは生まれない、感情と共感を作り出す!

https://mocap.co.jp/

 

AI Streetでは、3日間にわたり多様なAIクリエイションが大集合!

AI Streetには、AICUを含む多彩なAIプロジェクトが登壇。
本年度は「AI×人間工学」「AI×広告映像」「AI×ゲーム」「AI×音楽」「AI×身体表現」など、多様な視点から最新AIの社会実装を紹介します。

注目セッション(一部)

  • SAWNA:余白指定ができる新世代画像生成UI

  • 人間工学×AI:行動・感性を100倍データ化する技術

  • TYO AI:広告映像への「実在人物のAI生成」

  • Exelio:生成AIでゲーム開発を省人化するワークフロー

  • 口真似音声から効果音を生成する研究(京都産業大学 × AIST)

詳細はこちら

AICUとしての出展意義:AIが制作の“幅”ではなく“質と方法そのもの”を変える未来

―「つくる人をつくる」がAI時代のインフラへ

AICUの展示の中心にあるのは、AI時代のクリエイターの付加価値を最大化する人間と演算基盤のネットワークです。

  • クリエイターが自身のデータを安全に扱える環境

  • 高性能AIを固定資産として導入できる新たな制作インフラ

  • コミュニティとしてのAICUが提供する学習・ワークフロー・ツール・キャラクター知財

これらを通じて、AICUは「AIを使う人」ではなく

“AI時代に作品を生み出し続ける人=つくる人”

を育てることを目指しています。Inter BEEという放送・映像の国際展示会で、AICUは日本発のクリエイティブAIムーブメントを世界へ発信する立場を改めて示していきます。会場でお会いできますことを楽しみにしております。

会期情報:Inter BEE 2025 / デジタルコンテンツエキスポ(DCEXPO)

会期:2025年11月19日(水)〜21日(金)
場所:幕張メッセ 展示ホール6 ブースNo. 6051
展示エリア:「AI Street – AI Ignites Creation –」内

出展者リスト、講演プログラム詳細はこちら

現地からの取材も予定しております!
お近くにお立ち寄りの際は X@AICUai へDMをどうぞ