AICU

生成AI時代に「つくる人をつくる」AICU社、生成AIリーディング企業「Stability AI」と戦略提携

作成者: AICU Japan|2024/01/22 1:00:00 Z

AICU Inc. と Stability AI がパートナーシップを通じてクリエイティブAIメディア・AIUXサービス開発を協働。AICU media「わかるAIを届ける」▶ https://note.com/aicu 無料記事と書籍、イベントやワークショップ開発で生成AIの導入を促進。PoC開発も。

AICU Inc. と Stability AI がパートナーシップを通じてクリエイティブAIメディア・AIUXサービス開発を協働

AICU Inc.(本社Delaware州Dover City, カリフォルニア州サニーベール)は、Stability AI Ltd.(本社London、United Kingdom)とのパートナーシップを発表しました。
このパートナーシップは、エンゲージメント・レターを通じて正式に締結されており、持続革新的でオープンなAIDX(AI Driven user eXperience)開発、技術広報を提供するもので、生成AI技術の社会的認知と価値向上と市場開拓を推進するコミュニケーションに重点を置いています。
AICU  Inc.は、この提携により、Stability AI Ltd. の生成AI技術の社会的認知と円滑なコミュニケーションのために、advocacy communication service としてコンサルティングサービスと開発者・クリエイター支援・技術広報・PoC開発・クリエイターユニオン構築に協力します。


AICU Inc.のCEO白井暁彦(博士・工学)は、「2022年の夏に起きた歴史的大事件、Stable Diffusionのオープンリリース以降、私自身は研究者、開発者、教育者、そして作家として数冊の書籍、学術論文、講演、そして300件を超える日々の解説ブログで、Stability AIの『人類の可能性を活性化する基盤づくりを使命とする(We are building the foundation to activate humanity's potential)』という創業者兼 CEO、Emad Mostaqueさんのビジョンを日本語で社会に伝えてきました。2023年に創業したAICU社の『AIDXで、つくる人をつくる(Creating people who create, in the AIDX era)』というビジョンが、Stability AIのオープンな科学技術と、社会とのコミュニケーションによって新たな付加価値を生み出せることに興奮しています」

Stability AIの日本代表であるジェリー・チーは、「AICU社との提携は、Stability AIにとって、当社のAI技術の影響力を日本国内で拡大する重要な機会となります。」「この相乗効果によって、革新的なソリューションとコミュニティがどのように育まれるのか、楽しみにしています。」と述べています。


この新しいパートナーシップの概要は以下の通りです

1. Stability AI社のAI技術の日本市場でのより細やかな展開
Stability AI本社による英語圏だけでなく日本語圏へのAI市場のインバウンド価値向上、そして日本を拠点に活動するStability AI Japanによる日本語LLMや日本語によるテキスト画像生成のようなアウトバウンドの価値向上のための、モデル開発、市場開発、PoC・ツール開発、顧客開拓です。

2. AICUによるStability AI社の製品の日本市場での紹介と導入支援
AICUは、オープンな科学コミュニケーターとして、Stability AIの製品・サービスを、一般クリエイターやビジネス・経営幹部に対して、オープンな立場でわかりやすく紹介します。AICUは、大企業の開発者やスタートアップコミュニティに対して、Stability AIの製品・サービスの導入・活用を支援します。

3. 次世代AI活用クリエイティブコンテンツや教育向けサービスの提供
生成AIの進化は速く、多くの人々はついていくことが難しい一方で、Stability AIの迅速な基盤技術の開発力と、AICUの連携による「広い意味でのエンターテインメントとしての教育的コンテンツの発信」は、かつてのゲーム産業黎明期のような新体験やAI時代のクリエイターによる活動や変革そのものをコンテンツに変えていく可能性があります。出版社、大学、教育サービス、企業内研修といった従来のパブリッシャーに向け、自動化や効率化だけではなく、自在なクリエイティビティを刺激するAIサービスの設計・開発コンサルティング、「品質高く、楽しくわかりやすいAI学習コンテンツ」の提供によって、今後、アニメ、ゲーム開発、映像製作や広告代理店、SNS産業など、日本が得意とする市場を刺激します。



株式会社AICUについて

2023年7月に徳田浩司が米国サニーベールに設立し、同年10月にCEOの白井暁彦博士が参画したクリエイティブAI時代の国際科学コミュニケーション企業です。AICU株式会社は、デジタルハリウッド大学の国際的大学発ベンチャーであり、AIDX(AI Driven user eXperience:AI主導のユーザーエクスペリエンス)で 「つくる人をつくる」をビジョンに掲げ、生成AI時代の創造人材の育成と発信、AIならではの体験を活かす「AIDX/AIUXサービス開発」に強みがあるスタートアップ企業です。具体的には技術PoC開発、国際IP開発、リアルタイムグラフィックスやメタバース分野での体験開発、障がい者による表現活動支援、AIDXワークショップ、メディアコミュニケーション、プロフェッショナル教育事業、クリエイターユニオンの運営などを行っています。AICUは進化の速いクリエイティブAIをわかりやすく楽しく伝えるメディアの開発や人材育成を通して、迅速な技術PoC、デモやサンプルの開発をオープンなブログ記事を通して提供するだけでなく、新聞や雑誌といった既存メディア、文化芸術、、科学館やプログラミング教室のようなエデュテイメント体験、コミュニティイベント、障がい者や多様性社会といったインクルーシブ分野など幅広い体験開発研究に基づく学術発信も行い、日米欧を中心に多言語で幅広いオーディエンスに向けて発信しています。

AICUのサービス・プロダクトの例は以下の通りです

1. AI技術によるX(Twitter)運用+実際に手を動かしたテックブログと商業書籍による「わかるAIを届ける」サービス
AI技術によるX(Twitter)アカウント X@AICUai  (https://twitter.com/AICUai )により、商用AI関連サービスや、クリエイティブツールの使いこなし情報、学術、エンタメなど各種AIのニュースを最も速く、わかりやすく、使い手にとって「楽しいアンテナ」となるように発信しています。並行して AICU media ( https://note.com/aicu )において、日本市場におけるAIサービスやクリエイティブツールの紹介、用語解説、アーティスト向けの読み物、イベントレポート、AI人材・転職市場向け情報交流など「実際に手を動かし、足で取材する」をポリシーに品質高い情報発信を日々行っています。また企業や商業、国や社会だけでなく、文化・芸術・教育市場に向けて、クリエイティブAIをプロフェッショナルイラストレーションに活用するためのコミュニティイベントや、エンタメコンテンツ、商業書籍、関連ワークショップを数多く企画制作しています。才能ある日本の生成AIのクリエーターと協力し、AI用語集の構築やKindleをはじめとする各種電子書籍の国際出版・発信をサポートし、日本のAIクリエイターを世界の市場と対話する窓口になっていきます。




2. 国際的なイベントの開催・支援

・日本最大のAIコミュニティイベント「東京AI祭」が2024年3月23日~24日に渋谷で開催されます。AICUはスポンサーおよびアドバイザーとして参加します。
■関連:生成AIスタートアップカンファレンス「東京AI祭」のアドバイザーにデジタルハリウッド大客員教授の白井暁彦氏が就任
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000129360.html
詳細は https://www.aisai.tokyo/https://corp.aicu.ai/tokyoai-festival-2024 をご参照ください。
【東京AI祭2024】Stable Diffusionワークショップ祭 (2月2日)メイン講師
https://connpass.com/event/308198/
・東京ビッグサイトにて2024年1月26~28日開催される「東京XR・メタバース&コンテンツビジネスワールド」( https://xr-meta-biz.tokyo / )ブース番号62において、メタバース、グローバルゲームジャム、クリエイティブAIにおける先端ワークショップ、クリエイターユニオン相談会(AI時代のクリエイターさんのプロデュース相談や登録と、企業からのご依頼案件をギルド的にお引き合わせするお手伝いをいたします。
詳細 https://corp.aicu.ai/ja/tokyoxr2024 



3. 開発者・クリエイター支援(技術広報・PoC開発・クリエイターユニオン)

現在の生成AIの使い手は、急速かつ複雑な技術開発と社会とのコンフリクト、所属組織の既存ビジネスや商習慣との乖離、ポストコロナ時代の新入社員といった生成AI時代の新しい才能との根本的な行動の違い、そして価値逓減とコストの最適化という課題に直面しています。AICUの技術広報サービスは、一般市民やビジネスパーソンには複雑で理解しにくい最新技術やプロジェクトを、わかりやすいデモンストレーションや技術PoC開発、楽しいサンプルなど「実際に手を動かして開発した事例」を通じて主体的に理解できる科学技術コミュニケーションを提供します。コアとなる開発者の情熱や知識を、開発スキルやモチベーションを損なうことなく一般の方々と共有することで、プロジェクトの成功、将来のユーザー開発、開発者コミュニティの繁栄につなげています。ブログ、用語集、書籍、ミートアップ、ハッカソン、採用支援、ビデオ、カンファレンス、オンライン、ありとあらゆるメディアコミュニケーション技術を駆使し、クリエイティブAIのパワー、可能性、根拠、インクルージョンを紹介することは、技術的シンギュラリティに直面する人間の潜在能力の持続可能な向上、社会における価値創造を達成する具体的な手段となると考えており、それを実現できる「AI創造主が集うユニオン」を構築しています。


■第一弾となるコミュニティイベントは本日1月22日に開催し、次回は2月22日を予定しています。
生成AI時代に「つくる人をつくる」AICU社、最先端クリエイターが集まるイベントを開催 - 初回は「ChatGPTの次に来る自律型AI革命」、「AITuber開発」、「熊本クリエイターズギルド」を繋ぐ https://techplay.jp/event/932066
関連リリース  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000133647.html
AICU社グローバルサイト https://corp.aicu.ai/
AIが運用するX(Twitter) https://twitter.com/AICUai
日本語ブログ(note)https://note.com/aicu
みんなでつくるAI用語集 https://note.com/aicu/membership
ワークショップサービス https://corp.aicu.ai/workshop
AICU media のイベント・技術情報 https://techplay.jp/community/AICU


Stability AIについて

2019年に英国ロンドンに設立されたStability AI Ltd.は、世界をリードするオープンな生成AI企業です。
Stability AI Ltd.は、Stable Diffusion XL、Japanese Stable Diffusion XL、Stable LM、Japanese Stable LM、Stable Codeなど、画像生成、言語生成、コード生成などのオープンなAIモデルを提供しています。このコミュニティは、世界中の14万人以上の開発者と研究拠点から成り立っており、技術革新と技術リーダーシップへの取り組みを続けています。私たちはAIのアクセシビリティを最大化し、グローバルな創造性とイノベーションを促進し続けています。

本社 https://stability.ai
日本支社 https://ja.stability.ai/about
X(Twitter) https://twitter.com/StabilityAI_JP


本件に関するお問合せ先
連絡先 :  CEO 白井暁彦
組織名 : AICU Inc.
住所 : 830 Stewart Dr, Suite 277, SUNNYVALE, CA 94085 USA
Eメール : info@aicu.ai
リリース日 : 2023年1月22日(日本時間)