今週のAICU Lab+勉強会は「ComfyUI井戸端会議」として、ComfyUIの使い手をお招きし、ゆるっとトークしながら、最新の使いこなしテクニックを共有していきたいと思います。
📅 2025年10月21日(火) 20:00〜22:00(予定)
📍 前半:X Live(@AICUai)|後半:AICU Lab+限定 Zoom配信
【AICU Lab+勉強会】 10/21 ComfyUI井戸端会議「最速のComfyUIを作ろう!」 ゲストは道草雑草子(ざすこ)さん #ComfyUI #ComfyUI紫本 #AICU https://t.co/pkm8jqVHkn
— AICU - つくる人をつくる (@AICUai) October 20, 2025
🎯 「最速のComfyUIを作ろう!」
「これからのComfyUIはどんなスペック?どんなモデル?」
共有ComfyUIユーザー、Lab+メンバーは必見!
今後の動画生成時代のComfyUIトレンドを予測しつつ、
Google Colabでの最速起動テクニックを実践的に探求します。
💬 トーク内容(予定)
🎙ホスト:しらいはかせ(AICU media編集部)
-
Colab+Wan2.2モデルを最速で動かす方法
-
Drive連携なしで起動できる軽量ノートブック解説
-
「共有ComfyUI」の今後
-
ComfyUIの最新アップデート
-
書籍・マガジン制作に向けた裏話
-
AICU Lab+ 無料コードやお得な情報も!
🎙 ゲスト:道草雑草子(ざすこ)
AI動画・画像生成クリエイター。個人で Youtubeで生成系AIツールの解説動画を投稿。創作活動をする方向けにツールの活用方法などについて発信しつつ自主製作での、イラスト、動画、漫画、最終的にはゲーム開発などのコンテンツ制作を目指しています。
🎁 AICU Lab+とは
生成AIの最前線を学び、共有し、作品を発表できるAICU公式コミュニティ。マガジン・コンテスト・イベントと連動し、メンバー限定の勉強会や特典も!
🪄 始めての方に!無料参加コード:TryLab2510
📅 毎週火曜20:00〜
📍 予約はこちら
🌟 こんな方におすすめ
-
Colabや共有環境でComfyUIを使いたい
-
新モデル・新ノードの情報をキャッチしたい
-
最新の生成AI環境に興味がある
-
AICUマガジン/書籍制作の裏話を聞きたい
-
ComfyUIのお仕事をしたい!
—
この記事の続きはこちらから https://note.com/aicu/n/n5767f0820205
Originally published at note.com/aicu on Oct 20, 2025.
Comments