「つくる人をつくる」あなたをアップデートするクリエイティブAIエンターテイメントマガジン「AICU Magazine Vol.13」、特集は「Creative AI and the world」です。
世界のクリエイティブAIの分野は現在、どのような状況にあるのでしょうか。日本だけが特殊なのか、それとも世界同時進行なのか、それとも!?
AICU編集部は2ヶ月にわたる海外取材を敢行。サンフランシスコで開催された国際AIフィルムフェスティバル「Odyssey Season2」の現地取材、中国でAICUに似たコミュニケーション活動を行っている「WayToAGI」による「グローバル大会 in 東京」、日本なのに中国からの参加者の方が圧倒的に多いイベントの突撃現地調査、渋谷で開催された「AI BB TOKYO 2025」そして、5月コンテスト「雨に唄えば夏はもうすぐ」を特集いたしました。
【初版INDEX】
WaytoAGIグローバルAIカンファレンス東京大会開催 AICUも登壇!/ Wan2.2のリリースも!? / Day1レポート / Krea AI workshop体験レポート / Project Odyssey - Season 2 データで見る、AI動画生成の現在 / 【AIイベレポ!】「AI BB TOKYO 2025」開催!/ 5月コンテスト「雨に唄えば夏はもうすぐ」/連載漫画「ブラックコーヒーにお砂糖を」(1) by 弥々 (やや) + AICU /「YOUKAI」(6) by 殻尾 (からび-) + AICU / [はるしね~しょん] 編集部だより
☆以上は初版の内容です。第2版・ペーパーバック版とは異なる場合がございます。
2大連載漫画のスタート!
ハイクオリティ印刷でお楽しみください
新連載漫画「ブラックコーヒーにお砂糖を」 by 弥々
https://note.com/aicu/n/nc4d8ffda7ae7
「YOUKAI」(6) by 殻尾 (からび-)
https://note.com/aicu/m/m9f433595f57e/hashtag/8732297
カバーアート:ないとっち
カバーアートは新進気鋭のシニアAIアーティスト・ないとっち@naitochi

AICUのラーニングメディアで学んだ生成AI時代のクリエイターがついに表紙を飾りました!
[予告]ペーパーバック版には裏表紙企画が!
今回のAICUマガジンVol.13の企画として裏表紙は月例コンテスト「雨に唄えば 夏はもうすぐ!」予選通過作品の紹介をいたします。
https://corp.aicu.ai/ja/may-contest-20250610

美麗なペーパーバック版リリースまでしばらくお待ちください。
AICUマガジンVol.12「AI漫画革命」
ペーパーバック第2版がリリースされます!
コンテスト「AI時代の連載漫画バトル」予選通過作品すべてが掲載されており、大変読みやすくなった漫画特集です。
https://corp.aicu.ai/ja/ai-contest-20250625
https://note.com/aicu/n/nedf468488ec6
なお、現在Amazonプライムデーにあわせて ペーパーバック版は「1625円」という特別価格を設定しております!
他のバックナンバーもAmazonの応援により大変お買い得になっているようです(AICU編集部が設定していません!通常税込価格は2,530円)

この機会をお見逃しなく!
Originally published at note.com/aicu on July 7, 2025.
Comments