[結果発表]人とAIが作るアイドル! AiCuty マガジンVol.15でデビュー

[結果発表]人とAIが作るアイドル! AiCuty マガジンVol.15でデビュー

ご無沙汰しております!ぱふすPことぱふす。です!
【6月コンテスト予告】人とAIがつくるアイドル「Project AICUty」 で募集しておりました #AiCuty のキャラデザについて、結果発表をさせていただきます!

今回は予選通過作品へのコメントと、受賞作品のご紹介を一挙にお届けします!

受賞作品のご紹介

Mei Soleil(メイ・ソレイユ)部門

予選の結果はこちら!

https://corp.aicu.ai/ja/aicuty-contest-20250710

画像

公式で用意していた要素は
Mei Soleil(メイ・ソレイユ)
イエロー/元気系・ムードメーカー
キービジュアル&画像担当
ハッシュタグ: #MeiSoleil
ということで、太陽のように明るい元気っ子として、皆様の個性が光る作品が印象的でした!アップヘアの作品が多かったですね!

Mei Soleil(メイ・ソレイユ)部門の優勝はこちらの作品!

画像

Kazu (@AIcreatorkazuki)さんによる作品が選ばれました!

太陽に愛されているようなそばかすのあるやんちゃな表情のメイちゃんですが、Kazuさんのこだわりとして「スカートの中にショートパンツを履いている」と提出時にコメントをいただいておりました。審査会では、この服はどうやって出したのだろう…と話題になるくらい、この衣装のポイントだけでメイちゃんの活発さを感じ取ることができた点が高評価でした!
サイドポニーや髪飾りなど、際限ができるかが不安だったのですが、ジュニ先生が形にしてくれたことで、見事受賞が決定いたしました!
kazuさん、入賞おめでとうございます!

Nao Verde(ナオ・ヴェルデ)部門

予選の結果はこちら!

https://corp.aicu.ai/ja/aicuty-nao-verde-20250711

画像

公式で用意していた要素は
Nao Verde(ナオ・ヴェルデ)
グリーン/“僕”男子な中性的キャラ・クール
音楽担当
ハッシュタグ: #NaoVerde
ということで、「中性的」をどう捉えるかという部分で全体の作品のなかで二極化していた印象でした。強気で生意気を言いそうな感じか、周りにいろいろ言われて、僕!がんばります!と言いそうな感じか…といったところ。

Nao Verde(ナオ・ヴェルデ)部門の優勝はこちらの作品!

画像

IT navi(@itnavi2022)さんによる作品が選ばれました!

ネイルにピアスにファッション、細かな設定と「中性的」の捉え方に高い評価を得たIT naviさんの作品。アイドルとして表に立ちながら楽曲制作を担うということもあり、「強気で自信のある感じ」のナオくんが採用されました。静止画としての仕上がりも良かったのですが、表情やポーズからにじみ出る性格の要素が審査会でも話題になりました。
IT naviさん、入賞おめでとうございます!

Mina Azure(ミナ・アズール)部門

予選の結果はこちら!

https://corp.aicu.ai/ja/aicuty-mina-azure-20250712

画像

公式で用意していた要素は
Mina Azure(ミナ・アズール)
アクア/控えめで知的なメガネっ子
調査・分析担当
ハッシュタグ: #MinaAzure
担当が調査や分析ということで、優等生ポジションになってくる予想がされていましたが、届いた作品を眺めてみると何かを教えてくれる時の言葉遣いなどが想像できる仕上がりに…学級委員ではあるんだろうけど、「こんなこともわからないのかしら?」なのか「教えてあげるよ!(笑顔)」みたいな差が見えてきました。

Mina Azure(ミナ・アズール)部門の優勝はこちらの作品!

画像

森にえ(@kamitashiro_AI)さんによる作品が選ばれました!

公式設定の役割が調査・分析担当ということで 探偵とアイドルをミックスさせた衣装をデザインしましたとのコメント共に届いたこちらの作品。衣装を考えるのが好きという森にえさんのこだわりが随所に込められたデザインが審査会でも話題になっておりました。控えめな表情だけどこだわりを持って追及していきそうな雰囲気が採用につながりました。
森にえさん、入賞おめでとうございます!

Elena Bloom(エレナ・ブルーム)部門

予選の結果はこちら!

https://corp.aicu.ai/ja/aicuty-elena-bloom-20250713

画像

公式で用意していた要素は
Elena Bloom(エレナ・ブルーム)
ピンク/華やかで戦略家、グループのセンター
LLM×SNS活用・ビジュアル担当
ハッシュタグ: #ElenaBloom
ということでグループの顔でありながら、SNS運用などの雑務も担当する頑張り屋。舞台に立つときのセンターとしての表現の仕方で様々なキャラクターデザインを見ることができたのもこの子でした。

Elena Bloom(エレナ・ブルーム)部門の優勝はこちらの作品!

画像

ジュニ (@jAlpha_create)さんによる作品が選ばれました!

頬をあからめて恥ずかしがっている様子のこちらの作品が「裏方もしっかりこなすセンター」としてのひたむきさを感じさせるということで、こちらのエレナが採用されました!ツインテールの髪形に王道センターな衣装、髪飾りの雰囲気など華やかなデザインと表情のギャップに推さずにいられないセンター像を作ってくださったジュニさんの勝利です。
ジュニさん、入賞おめでとうございます!

Saki Noir(サキ・ノワール)部門

予選の結果はこちら!

https://corp.aicu.ai/ja/aicuty-saki-noir-20250714

画像

公式で用意していた要素は
Saki Noir(サキ・ノワール)
パープル/ミステリアスでクリエイター気質
動画担当
ハッシュタグ: #SakiNoir
ミステリアスという公式設定があったので、比較的お姉さんキャラ寄りのデザインが多く届いたのがこちらの部門でした。髪型で変わる印象の他、裏設定もたくさん出していただいて、サキがどんな所作をするのかなども審査を通してかなり見えてきたりも。

Saki Noir(サキ・ノワール)部門の優勝はこちらの作品!

画像

ジュニ (@jAlpha_create)さんによる作品が選ばれました!

衣装やポーズ、エフェクトなど、静止画としてのクオリティもさることながら、片目にかかる前髪や目の形など細部にもキャラクターデザインとして光るものが多かったジュニさんのデザインが採用されました。クールだけど冷たいわけではなく、ハッキリ言うけど優しさがありそうなクリエイター気質のサキとして、これから活動してもらいます。
ジュニさん、入賞おめでとうございます!

アートディレクション部門

予選結果

今回、優れたビジュアルを作成してくださった方に、アートディレクション賞を「副賞」として用意しておりました。全体の作品のクオリティの高さから、予選の結果も最終結果と同時に発表させていただきます。

ジュニさん
どのキャラも素晴らしいクオリティでご応募いただき、多数の作品がキャラクターデザインとしての予選も突破していたジュニさんによる5人がそろった動画が予選を突破!

 

TORAKOさん
個性が光るTORAKOさんのキャラクターデザインです。それぞれのキャラクターの個性もそうですが、5人を並べたときの統一感がコンテンツディレクション力として素晴らしく、資料のまとめもきれいとのことで予選を突破しました!

 

アートディレクション部門の優勝はこちらの作品!

画像

TORAKOさん(toratorako123)の作品が選ばれました!

とにかく統一感がすばらしいということで作品を見た瞬間「すごい!」と声が漏れるようなさくひんとなっておりました。設定資料の一部を掲載させていただきます。

画像
画像
画像
画像
画像
画像

各キャラのデザインの詳細だけでなく身長比較まで!
それぞれの関係性が見えるようで楽しいアートディレクションを拝見させていただきました。TORAKOさん、素晴らしい作品をありがとうございました!入賞おめでとうございます!

AiCutyキャラクターデザインの完成

改めまして、たくさんのご応募ありがとうございました!たくさんの方が考える「この子はこうである」を眺めることで ぱふすP・AICU編集部としてもたくさんの気づきがあり、とても楽しい企画がこれから始まっていきそうなのが楽しみです!

AICU マガジン15号の表紙は、2人のキャラクターでデザインを採用したジュニさんによる、グループショットが表紙になっています。こちらの制作過程については16号で特集予定となっておりますのでそちらもお楽しみに!

画像
 

https://j.aicu.ai/MagV15

 

Originally published at note.com/aicu on Aug 22, 2025.

AICU Japan

AICU Inc. AIDX Lab - Koto

Comments

Related posts

Search ComfyUI v0.3.51 DesktopやUIにも大幅な変更あり