2025年8月20日、ComfyUIが大幅にアップデートされました。
ComfyUI v0.3.51
ComfyUI_frontend v1.25.9
ComfyUI_desktop v0.4.63
ComfyUI-Manager V3.30.4
詳細なアップデートは文末に掲載していきますが、見た目のUIにも大きな変更があります。
UIの大きな変更
お知らせ機能とターミナルウインドウが左下に移動

ギアアイコンがなくなりました!
[C] Comfyメニューから[設定]と[拡張機能の管理]からアクセスできます。

従来のギアアイコンのUIはメニューからアクセスすることになります。

ミニマップ
全体を見やすいミニマップが追加になりました。ミニマップをクリックするとそのエリアにジャンプします。

その他のフロントエンドの変更
サブグラフのサポート:サブグラフ機能のサポート
ショートカットパネル:下部にショートカットパネルを追加
UI レイアウトの変更:ターミナルエントリのレイアウトを変更、テンプレート、ログパネル、その他のエントリを追加
標準キャンバスモード:標準キャンバスモードを追加。Lite Graph > Canvas > Canvas ナビゲーションモードで切り替え可能
ミニマップ:ワークフローのミニマップを追加
タブプレビュー:ワークフロータブのプレビューを追加
上部のタブメニューのレイアウト調整
拡張機能のインストール機能もアップデート
必要となるカスタムノードのインストール機能もアップデートがありました。「全ての不足しているノードをインストール」をクリックすることでアップデート処理を実行できるようになりました。

Wan2.2で必要になるKijiaiさんの拡張機能も全てアップデートが必要です。
インストールの進行状況はこのように表示できます。

ComfyUI Mangerの機能を本体が取り組んでいくのでしょうか。

使用してみましたが、実際にはいつまでもインストールが終了しないこともありましたので、1件づつインストールして再起動した方が良さそうです。
[告知]ComfyJapan、いよいよ8/23開催です!
https://corp.aicu.ai/ja/comfyjapan-20250817
詳細な変更ログはこちら
—
AICU Japanにて会員向け定期購読をご購読ください
https://www.aicu.jp/pricing-plans/list
この記事の続きはこちらから https://note.com/aicu/n/naf52e159494c
Originally published at note.com/aicu on Aug 20, 2025.
Comments