「画像生成 AI Stable Diffusion スタートガイド」 #SD黄色本 を執筆したAICUが開発する「わかるAIをとどける」 AI時代のクリエイター育成メディア
「AICU マガジン」の Vol.2 がリリースされます。
以下、リリース前の編集部から注目記事をピックアップして紹介します!
AICUマガジン Vol.2 2024年5月号
漫画特集!画像生成を使った”次世代まんが制作術”とは
[特集1]「デルタもんLoRAを作ろう」

関連して2024年5月15日(水)19:00 〜 20:30 開催予定の「画像生成AI Stable Diffusion スタートガイド」 SD黄色本 公式ワークショップも紹介します。【Stable Diffusion でデルタもん LoRA を作ろう!】というタイトルで、注目のLoRA作成を、画像生成AI界の注目キャラクター「デルタもん」で学習します。まだ参加登録していないひとは急いで登録!
[特集2] 画像生成AIで2コマ漫画を作ろう!
この特集では最近の画像生成AI・X(Twitter)で人気な「AI漫画」の制作術を実際に手を動かしながら紹介します。すばらしき2コマ漫画の世界!どんな漫画がつくれるの?

https://twitter.com/AICUai/status/1789001967869808883
特集1の「キャラクターLoRA」とも関連させながら、AI画像生成による新たな付加価値を作り出していきましょう。ネーム(下書き)、キャラクター生成、背景生成、漫画としての構成、フキダシの配置、手描き文字を追加など…無料でスマホやPCで利用できる「アイビスペイント」を使ったAI画像生成世代のプロも使える製作テクニックをゼロから解説します。
一部の先行原稿はnoteで公開中!
新連載:りんりん倫理
みんなが気になる生成AIに関する倫理の話です。
「ちびデルタ」と「はかせ」がわかりやすく対話形式でお伝えします!

Q1. 生成 AI は著作権違反なの?
Q2.「無断学習禁止」って何?
Q3. 生成 AI に関する法律はどこで調べればいいの?
連載漫画:ようこそ!アイキュー部
AICUキャラクターによる連載漫画がスタートです!

どんなストーリーなんでしょう!?
面白かったらファンアートで応援してください!
今月の「ScrAI占星術」
人気の占いコーナーです。皆さんの星座で今月の運勢を占っちゃいます!
AICUマガジン5月号のリリースは5月14日ごろ
お買い求めはAmazon Kindleストアにて!こちらのリンクで表示される予定です。
https://j.aicu.ai/Mag2405
Kindle Unlimitedの方は無料でレンタルできます!

創刊号もまだ読んでない方はいまのうちにどうぞ!

Comments